
千葉県は今、ビジネスのフィールドとして、ますます魅力的な県として発展を続けています。
本県は、約630万人の人口を擁し、首都圏というメガマーケットの一角をなしています。その中でも千葉県は、県内総生産、工業、商業、農業、漁業の全ての分野の指標が全国でもトップレベルにあるバランスのとれた県であると同時に、東京の隣にありながら豊かな緑と海に囲まれ、広やかな環境で生きる豊富な人材が集う県となっています。
また、日本最大の空の玄関口である成田国際空港、東京湾アクアラインのETC普通車通行料金800円の継続に加え、現在更なる道路交通網を充実させるべく、圏央道や北千葉道路の全線開通にむけた整備が進められており、広域的な道路ネットワークの整備が着実に進展しています。
こうした社会基盤の整備進展によるアクセス向上と、バランスのとれた県経済基盤が相まって、本県の優位性はますます高まっているところです。
本県の優位性を活かした戦略的な企業誘致を引き続き推進するため、多様かつリーズナブルな産業用地を用意し御提供するとともに活用しやすい補助金制度を御用意するなど、企業の皆様の立地ニーズに的確に対応してまいります。
今後とも、千葉県の持つポテンシャルを最大限に活用しながら、企業の皆様と連携を行い全面的にバックアップすることをお約束します。
ぜひ千葉県への立地を御検討くださいますようお願い申し上げます。



概要
- ●所在地/
- 袖ケ浦市椎の森
- ●分譲中面積/
- 約1.8ha
- ●交通/
- 館山自動車道「姉崎袖ケ浦IC」から約2.5㎞
JR内房線「長浦駅」から約3㎞ - ●基盤設備/
- 上水道、工業用水道、公共下水道、
電力:高圧供給可能(特別高圧は要協議)、都市ガス供給可能 - ●備考/
- 分譲に係る企画提案を募集中!(令和7年9月16日午後5時まで)


概要
- ●所在地/
- 柏市柏の葉エリア
- ●分譲中面積/
- 7.1ha
- ●交通/
- TX「柏の葉キャンパス駅」徒歩4分
常磐自動車道「柏IC」から約1.5㎞ - ●基盤設備/
- 上水道、公共下水道、都市ガス


概要
- ●所在地/
- 柏市大青田(柏市柏インター西土地区画整理事業地内)
- ●分譲・賃貸面積/ 5,014 ㎡
- ●交通/
- 常磐自動車道「柏IC」料金所から約500m(直線距離)
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から2.8㎞ - ●基盤設備/
- 上水道、公共下水道(雨水のみ)、都市ガス(一部)、電気(要協議)


概要
- ●所在地/
- 木更津市かずさ鎌足、君津市かずさ小糸
- ●分譲・賃貸中面積/約19.0ha
- ●交通/
- 東関東自動車道館山線「木更津北IC」から約5㎞
- ●基盤設備/
- 上水道7,600㎥ /日、公共下水道、NTT光ファイバーケーブル、
都市ガス、電気(普通高圧6kv、特別高圧60kv)
